2019年03月18日
2019年4月~6月定例会の開催案内
春の息吹きと共に1万歩倶楽部4月から6月の開催日程の案内です。いつもながら、幹事Oの勝手な日程設定で恐縮ですが、可能な限り日程合わせてご参加ください。
昨年の再チャレンジのコースと静岡DC記念から2コースを選びました。日程の関係上、西部地区の開催が多くなってしまいました。東部のメンバーには申し訳ありませんが、ご容赦ください。
①4月の定例開催「4月27日(土)豊田町長藤コース」
昨年も同時期に豊田町の定例会を開催しました。昨年はメインの長藤がすでに枯れ果てた状態で、昨年のブログを見たら”また来年楽しみに”としていました。再チャレンジと行きましょう。さて、長藤の見頃の開催となるか!!。ゴール後は、磐田でお楽しみの予定です。超ロングのGW初日ですが、このコースは、GWポイントの対象。長藤を見てから連休を楽しみましょう。

②5月の定例開催「5月11日(土」)金谷お茶コース」
静岡デスティネーションキャンペーン記念コースです。この静岡DC記念コースには、スタンプラリーがセットされています。イベント好きのメンバーには、必達条件ですね。また、昨年オープンのふじのくに茶の都ミュージアムで世界茶まつりが開催されており、見どころいっぱいでしょうね。ゴール後は、今度こそ島田の”おんななかせ”を楽しむお蕎麦屋さんへ。

③6月の定例開催「6月1日(土)浜松家康公と銘菓コース」
6月も静岡デスティネーションキャンペーン記念コースです。この頃には、スタンプラリーがかなり進んでいる人もいるかもしれませんね。浜松城は、何度か1万歩倶楽部でも訪れていますが、今回は春華堂やたこまんなどの銘菓名店めぐりもセットされた新コース。浜松の魅力再発見のウォーキングになるでしょう。浜松であれば、ゴール後は楽しみいっぱいありますね。

メンバーには、開催2週間前ごろに改めてメールにて案内します。メンバーでない方の参加も自由ですが、スムーズに参加できるように事前にメンバーに連絡していただき、メンバー登録をお薦めします。
春から初夏を皆で歩き、新たな発見とお楽しみの店でエンジョイしましょう!! こうご期待!!!