2025年03月01日

3/22(土) 独自コース『静岡の歴史探訪とおでん屋おばちゃんでおでニック』開催します。

3月22日(土)に静岡市内を歴史探訪ウォーキングして、ゴールは駿府公園内の「おでん屋おばちゃん」で楽しむ独自コースを開催します。

10時に静岡駅北口広場の竹千代君像前に集合。

まずは、歴史探訪ウォーキングです。
今回は、「NPO法人静岡市観光ボランティアガイド駿府ウエイブ」にお願いして、歴史の勉強をしながら歩きます!。
コースは、『幕末から明治維新の静岡コース』(距離:約2.1㎞)です。
~幕末から明治にかけて活躍した人物たちの足跡をたどり、徳川家と駿府の深い絆を感じていただくコース~
3/22(土) 独自コース『静岡の歴史探訪とおでん屋おばちゃんでおでニック』開催します。
静岡市歴史博物館➡城代屋敷跡➡くまたか橋➡新谷町➡西郷 山岡会見の地➡小梳神社➡駿府代官所跡(浮月楼)➡紺屋町 下桶屋町➡下魚町➡宝台院➡教覚寺(常慶町)➡矢澤漆器店煉瓦蔵➡両替町➡高札場(札ノ辻町)➡駿府町奉行所跡➡静岡の由来碑➡静岡県庁本館➡静岡学問所跡 ※所要時間:約2時間の予定

静岡に住んでいても、知らないこといっぱいありますね。大人が楽しむ社会科見学です。

歴史探訪後は、駿府公園へ。
昨年も楽しんだ公園内のおでん屋おばちゃんに行きます!(12:30頃の予定)。
昨年は3/2でした。今年はもっと暖かいおでニックですね。桜も???。

3/22(土) 独自コース『静岡の歴史探訪とおでん屋おばちゃんでおでニック』開催します。

3/22(土) 独自コース『静岡の歴史探訪とおでん屋おばちゃんでおでニック』開催します。3/22(土) 独自コース『静岡の歴史探訪とおでん屋おばちゃんでおでニック』開催します。

おでニックでは、おでんとビールで楽しみ、お酒も取って置きの逸品?を持ち込みします!
お楽しみに!!。

参加するメンバーは、3月12日(水)までに連絡をお願いします。
さあ、春です!。みんなで歩き学び、そしておでんで楽しみましょう!。



同じカテゴリー(開催します)の記事画像
来年2/22(土) 文化特別編『鳳月とライダーの二人会』の受付始めます!
12/14(土) 佐鳴湖ウォーキング開催します!
7/20(土)に独自プラン「用宗ウォーキング+ビール醸造所見学ツアー」開催します!
4/27(土) 浜名湖花博(ガーデンパーク会場) ウォーキング開催します!
3/2(土)「静岡おでん祭りウォーキング」独自開催します!
2024年1月「うなぎパイファクトリーと浜松うまいもん巡り、 結城秀康(家康の次男)の生家を訪ねて」開催します
同じカテゴリー(開催します)の記事
 来年2/22(土) 文化特別編『鳳月とライダーの二人会』の受付始めます! (2024-12-21 10:28)
 12/14(土) 佐鳴湖ウォーキング開催します! (2024-11-30 09:46)
 7/20(土)に独自プラン「用宗ウォーキング+ビール醸造所見学ツアー」開催します! (2024-06-07 18:03)
 4/27(土) 浜名湖花博(ガーデンパーク会場) ウォーキング開催します! (2024-04-07 10:38)
 3/2(土)「静岡おでん祭りウォーキング」独自開催します! (2024-01-29 13:10)
 2024年1月「うなぎパイファクトリーと浜松うまいもん巡り、 結城秀康(家康の次男)の生家を訪ねて」開催します (2024-01-11 14:46)

Posted by 1万歩倶楽部 at 09:29│Comments(0)開催します
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/22(土) 独自コース『静岡の歴史探訪とおでん屋おばちゃんでおでニック』開催します。
    コメント(0)