2018年12月25日
2019年1月~3月定例会の開催案内
お待たせしました。新年2019年1月~3月定例会の開催案内です。今回は、以下の3コースを選定しました。新たなコースで湖西を周遊、久々にSL乗車で見所をブラブラと、”しぞーか”を満喫という定例会になりました。いつもながら、幹事の都合による勝手な日程設定ですが、ご理解ください。皆で歩き楽しみ、また良い店探しましょう!
1月定例会:2019年1月12日(土)
豊田佐吉記念館は、以前1万歩倶楽部で訪れていますが、アルカミーノや新居関所は初めてのコースです。アルカミーノは色々なお店があるところのよう、浜名湖産のカキを味わう「牡蠣(かき)小屋」の新居関所も楽しみです。ゴール後は、やはり”うなぎ”ですかね。
2月定例会:2019年2月16日(土)
大鉄SLコースも、旧1万歩クラブで経験済みです。今回は、抜里(ぬくり)駅で下車。川根茶の茶畑にひっそりと建つ駅で、この付近は映画のロケに良く使われるところ。ブラブラと風情を楽しみながら歩きましょう。お楽しみは、ゴールしてからか、途中で楽しんでからゴールするか、ベストな選択を相談しながら決めます。
3月定例会:2019年3月10日(日)

静岡おでん祭りがメインのコース。きよみずさん通りや長谷通りも静岡の人でもゆっくり歩くことはあまりないのでは。1万歩倶楽部にも”しぞーかおでん”に関係しているメンバーがいます。皆で、お祭りを盛り上げましょう!!お楽しみは、おでんと地酒で!
メンバーには、各開催の都度、メールにて案内します。メンバー外の参加も大歓迎です。但し、スムーズに連絡できるよう、出来る限り事前の登録をお願いします。
歩けば、色々な発見と楽しみが待っています。また、良いお店のチョイスも大きな財産です。寒い日が続きますが、だからこそウォーキングです。
こうご期待!!